驚きのスライディングペーパー
重量物の設置の微調整に使用します。
![]() | SR-W1 | SR-W2 |
※スライディングペーパーを初めて使用される場合は、「標準タイプ SR-E1」 のみの販売となります。
施工方法
- チルタンクまたは、コロなどで機械を所定の位置まで運びます。所定の位置で、板木・レべリング等で受ける際、適度な大きさに切ったスライディングペーパーを重ねて敷いてください。※ 滑る面(印字されてない面)どうしを合わせてセットしてください。
- このスライディングペーパーで1~9tの機械の位置調整が可能です。微調整幅 1~5cm程度です。
- スライディングペーパーで機械の位置の調整終了後、ジャッキアップまたはテコなどで約1mm上げてスライディングペーパーを抜いてください。
※注意事項
- 設置面が平らであることを確認して、ご使用ください。
- 位置調整方向に、人は入らないでください。
- 非常に滑りますので、床面以外、たとえば台の上での使用は控えてください。
- また、重量物の微調整(1~5cm)以外の使用を禁止します。
- 一度使用したペーパーは、繰り返し使用しないでください。
スライディングペーパーの規格
品番 | 色 | サイズ(幅×長さ) | 厚さ |
SR-E1 | 黄 | 55cm × 50 m巻 | 約 0.15mm |
SR-W1 ※1 | 白 | 50cm × 50 m巻 | 約 0.11mm |
SR-W2 ※2 | 白 | 50cm × 50 m巻 | 約 0.15mm |
※1)SR-E1より、滑りが良く厚さが薄いタイプです
※2)SR-E1より、滑りが良く厚さが同じタイプです。
成分:紙
重量 1本 約3.8kg
品番 | 色 | サイズ | 厚さ |
クリーンルーム専用 ※3 | 白 | A4サイズ 16枚入 | 約 0.11mm |
※3)滑りは W1、W2と同等
※カットせずにこのままお使いください
※初めて購入、使用の方は 必ずSR-E1からお使いください。
成分:無塵紙